新型コロナウイルス感染症対策:2022年7月23日に更新しました
https://www.utsunomiya-en.org/2022/01/1728/
令和4年7月23日 更新
現在、第七波で急激に感染が広がっていますが、えん鍼灸院では新型コロナウイルス感染症対策を徹底しています。以下に当院の取り組み、お客様へのお願い、その他の情報をお知らせいたします。
★当院の取り組み★
●感染対策について
自身の健康管理
検温・体調確認(喉の痛み、風邪症状の有無)
症状がなくても体調がすぐれない場合はお休みをお願いすることがあります。
基本的な取り組み
マスクを着用しています。
施術中の会話は極力控えています(特に頭・顔・首)。
個別対応
お一人ずつ予約時間を空け、お客様同士が重ならないよう調節します。
院長一人で施術を行い、一対一の対応を行っています。
施術の合間には流水と石鹸で手洗い、うがい、手指のアルコール消毒を徹底しています。
消毒・清潔の徹底
フェイスペーパーやフェイスタオルはお一人ずつ新しいものを使用し、洗濯乾燥されています。
触れやすい場所は、毎回次亜塩素酸ナトリウム水溶液0.05%で拭き取り消毒を行っています(ベッド、椅子、テーブル、ドア、ドアノブ等)。
空気感染対策
換気により密閉を回避し、室温湿度を調整しています。
空気清浄機(エアードッグ)を常時運転しています。
施術ごとにドアを開けて換気を行い、空気の流れを確保しています。
●お客様へのお願い
お客様と施術者だけの空間確保のため、お時間ピッタリにご入店ください。
来院時には手指消毒・検温をお願い致します(足踏み式手指消毒を設置)。
施術時のマスク着用、会話は少な目にお願いします(施術中に呼吸が苦しい方はマスクを外しても大丈夫ですが、その際は会話を控えてください)。
●その他
県外または海外に移動のあった方は、事前にお知らせください。少しでも症状がある場合はお伝えください。
以下の方は、10日間ご来院を控えていただいています。必ず事前にお知らせください。
同居家族が新型コロナウイルス感染者と濃厚接触の疑いのある場合
喉の痛みや風邪症状、発熱のある場合
●症状がある方について
相談窓口
宇都宮市電話: 0570-052-092(24時間対応)
厚生労働省一般相談電話: 0120-565-653(9:00~21:00)
聴覚障害の方用ファックス: 028-626-1133(平日8:30~17:15)
以上の取り組みを通じて、安心・安全な施術を提供できるよう努めています。何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。